新型コロナワクチンとシェディングの考察
2024年10月に入り、コロナワクチンの定期接種が始まってから、シェディングの症状がはっきり出たため、まとめることにしました。 私はコロナワクチンを接種していません。
シェディング発生の背景
WHOが、新型コロナウイルス感染症の世界的大流行が起こりうるとして2020年1月にパンデミック宣言を出した。 感染拡大を抑える目的で、新型コロナワクチンが緊急承認され、日本では2021年2月17日より医療従事者への先行接種が始まる。 3月頃から、65歳以上の接種が始まり、7月頃から、全国民を対象に接種が始まる。
2021年9月頃には、第五波でコロナ感染者が累計150万人を超えた。
最初のシェディング
2021年8月末ごろに、体験したことのない体調不良が起こり始める。倦怠感とめまい。 9月03日:のどの違和感。9月04日:食事の時に味がしない味覚異常発生、めまいもある。06日の朝には味覚障害はおさまった。 9月06日:めまいとふらつき。9月08日:痰が出る。9月07日頃から、しばしば眠れない夜が続く。
2022年8月29日:シェディングの影響か不明だが、ぐらついていた左下の歯を1本抜く。
2023年以降のシェディング
2023年3月20日:首の重圧感とめまい。4月05日:首と肩の痛み。2023年4月24日:舌の先が腫れて痛みあり。舌の先の痛みは、5月12日頃まで残る。 2024年10月よりワクチン接種が始まると、再びワクチンの副反応の症状が現れる。口内炎、皮膚のかゆみ、頭痛、首の圧迫感、軽いめまい。 2024年11月19日より再び舌の先の痛みが発生し、29日頃におさまった。その後も、首の重圧感とめまいと不快感が時々出る。12月07日時点の状態。
シェディングのからくり
シェディングの定義=コロナワクチンを接種した人から他の人(未接種者及び長期未接種者)へ副反応が伝播すること。
発生しやすい場所=空気の換気が悪く、人が多く集まる所。スーパー、銀行ATM、理髪店など。
伝播は、空気中に浮遊している微小粒子状の物質が原因で伝わると考えられます。微小粒子状物質として考えられるのが、 人体の汗や呼気によって生じるエクソソームです。つまり接種者から他者への伝播は、エクソソームによって生じているということです。 接種者の体内にあるLNPとスパイクタンパクがエクソソームの形で外へ出て、空気中の微小粒子として浮遊し、他者がこの微小粒子を吸い込むことによって 肺から血管内へ伝播し、他者の体に入ったLNPとスパイクタンパクが暴露することによって副反応の症状が現れるということです。 また、LNPの分解された残骸が、エクソソームに包まれて放出されているかもしれません。残骸の中にはPEGという有害物質が残っているかもしれません。 皮膚のかゆみは、LNPが原因で起こり、頭痛と首の圧迫感とめまいは、スパイクタンパクが原因で起こっていると思います。
用語集
●シェディング=ワクチン接種者から他の人へ副反応が伝播すること。 ●新型コロナウイルス=2019年12月に中国武漢で見つかった新型のウイルス。サーズに類似したもの。人工的につくられた可能性の強いウイルス。 ●WHO=世界保健機関。保健衛生問題のための国際協力を目的とする専門機関。 ●パンデミック=感染症の世界的大流行。感染爆発。 ●副反応=ワクチンを接種したことによってワクチンの効果以外の人体に有害な症状が現れること。 ●伝播=次々に広まって伝わること。 ●微小粒子状物質=空気中を浮遊する程の小さな粒子。粒子の直径が2.5μm以下のもの。ウイルスは約0.1μm。エクソソームは約0.2μm。細菌は約5μm。 ●エクソソーム=細胞外小胞。細胞から分離されるもの。血液の血漿中にあるもので、人の汗や呼気から出るもの。大きさ約0.2μm。 ●暴露=ウイルスやエクソソームなどが体内に入ってその有害物質にさらされること。 ●LNP=脂質ナノ粒子。0.01〜1μm。新型ワクチンではスパイクタンパクを包むための物質。炎症を引き起こすと考えられている。 ●スパイクタンパク=コロナウイルスの表面にある突起物。人の細胞の表面にくっつくための突起。とげとげタンパクともいう。血栓を作る原因となり毒性がある。 ●呼気=人の吐く息。 ●血栓=血液のかたまり。血管内の内皮細胞が損傷して起こるもの。 ●PEG=ポリエチレングリコール。 ●長期未接種者=6か月あるいは1年以上ワクチンを接種していない人。
シェディング対策
40度くらいの浴槽に10分以上つかる。まいたけやしいたけなどの味噌汁を食べる(ビタミンD補給)。のど飴(ハーブパウダー・エキス)。 体調不良の時は葛根湯を飲む。外出時にネル状の繊維の外服やセーターなどの衣類を避け表面が平らな衣類をつける。 食事はバランスよく食べ添加物の多い加工食品を避ける。間食をしない。運動は、毎日のラジオ体操とウオーキング。
参考文献
コロナワクチンが危険な理由1と2(荒川央)。私たちは売りたくない(チームK)。 新型ワクチン騒動を総括する(岡田正彦)。ワクチンの真実(崎谷博征)。コロナワクチン後遺症(宝島社)。 ウイルス学者の絶望(宮沢孝幸)。コロナワクチンのひみつ(大橋眞)。